自身の声に意識を向け、

身体や心の状態を俯瞰するということを心がけて10日余り。

 

 

 

地に足がつかず、胸から発せられる声。

 

なんだか無理やり大きく出そうとしている声。

 

いま一つ自信のない時の声。

 

楽しく自然に腹から出る声。

 

 

 

 

 

その時々の自分の状況を、

自分で認識している以上に反映していて、意識を向けてチェックする事で、自分の感情をより俯瞰することが出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

身の回りに起こる出来事に対し、

「自分に何ができるか?」と、勝手に責任をしょいこむ自分。

 

それを分かっていながらも、

やるならトコトン非習慣を味わおうと、真っ向から抱え込んでいた10日間。

 

 

 

 

 

 

楽しく。無理なく。せっかくやるなら。

 

と自分に言い聞かせながらやっていたものの、普段やらない事を無理してやるもんだから、なんだか声にまで力みが入り、「いい声 出んなぁ。」と思っていた。

 

 

 

ふと我に帰ると、

これまで積み重ねてきた習慣が疎かになっている。

 

過剰努力、代償。

 

学びがない生活だった。

 

 

 

 

 

 

 

先日の復習会。

久々に良い声が出た。

 

辺りを整理整頓し、

いま一度、できることを見直してみた。

 

 

 

 

 

自分に出来ることと、出来ないこと。

 

無理に自分を作り上げてやっていないか?

 

声で自分の本音も明らかになった。

 

 

 

 

 

特別なコトや、特別な努力が自分を成長させてくれるように思ってしまうが、

出来るコトだけを、しっかり毎日やる。

 

自信に満ちた腹からの声を出すには、ただただその積み重ねが重要か。